~お知らせ~
〔新型コロナウイルス対策実施について〕
当院では院内の換気や除菌を繰り返し徹底しております。
万全を期するために「一枠に一人」での対応としております。
その為、完全予約の営業にて対応しておりますので安心してご来院ください。
からだの痛み、違和感など
自律神経、骨盤調整により、高い効果!
■こんなことがありませんか?
〇めまい、頭痛、動悸、吐き気がある
〇ストレスを感じたり不安感がある
〇天候が悪くなると体調が悪い
〇病院へ行ったけど原因不明
〇生理痛の辛い日が多くなってきた
〇産後からからだの調子がすぐれない
|
当院に利用されている方の多くが上記の部分の他に、
「慢性疲労、目まい、耳鳴り、息苦しさ、冷え症、便秘、下痢」の他、
病名がつけられている「うつ病、パニック障害、起立性調整障害」などの方も来院されております。
とくに「原因不明」と病院で診断された方でも原因が存在しています。
この部分が「根本原因」と呼ばれます。
根本原因は幅広いですが、多くの原因は、
〇自律神経・ホルモンバランスの問題
〇頭(脳)ストレス、疲労状態
〇骨格のズレの問題
〇病気ではない内蔵の機能低下
などが殆どです。
当院は、初めて施術前に、
「問診」や「検査」でお身体の現状を探り根本原因を見つけていきます。
※初回は時間がかかることがあります。
その後に、根本原因とされる部分を施術し改善させる施術を行います。
施術はソフトですが効果の高い施術法です。多くの女性の患者様に高い評価を頂いております。
お身体の慢性的の痛み、自律神経の問題でお困りの方。是非一度、ご相談ください。
自律神経の症状
5年前うつ病にかかり、毎晩薬を飲まないと寝れない状態でした。その他、首から肩にかけて体の辛さもありました。諏訪先生に治療をしていただいてから、今まで辛かった場所が軽くなり、おまけに今まで飲んでいた薬も飲まずに熟睡できるようになりました。
最初見た時は、怖そうな先生というイメージでしたが、話すと気さくで優しい先生でしたので、安心しました。諏訪先生、本当にありがとうございます。
46歳(K・A)さん ※改善には個人差があります。
腰痛
半年ほど前に腰の痛みが感じられるようになり、整形外科でレントゲンを撮った所、腰部分の骨と骨のつなぎ目が狭くなっていると言われひどくなれば、ヘルニア等引き おこすと言われました。シップと電気治療で、しばらく痛みはひきましたが、その後も痛くなったり、治ったりを繰り返す日々が続きました。
痛くてしょうがない、歩けないというような症状までいかないのですが、今後、ずっと、腰痛をきにしていかなければならないのかと憂うつになりました。
整形外科ではなく、HPでみつけたこちらの整体院に思い切って伺ってみたところ、最初の治療で腰の違和感がほとんど消え、毎週通うにつれ、どんどん調子が良くなっていくのを感じています。
もっと早くこちらに伺えば良かったと思ってます。せっかく良くなってきているので、今後は普段の姿勢等。自分でも気をつていきたいと思います。
29歳(Y・A さん) ※改善には個人差があります。
頭痛、腰痛
会社の同僚が紹介してくれました。来た初日に肩の辛さと頭痛はなくなったのには びっくりしました。その後、通っていくうちに「腰の痛みも少ずつなくなりました。
それまでは体の辛さがあって当たり前と感じていましたが、きちんと直せば体も よくなるんだと思いました。
50歳(S・O)さん ※改善には個人差があります。
股関節痛
臼蓋形成不全と診断されて、股関節の痛みが出てしまい、病院で治療を受けても 良くならず「場合によっては手術」という事も言われました。できれば手術はした
くない!ということもあり、先生の所でお世話になりました。おかげ様で、股関節 の痛みが以前に比べて気にならない状態が続いています。それに、先生の雑談も面白かったです。
35歳(S・D)さん ※改善には個人差があります。
ギックリ腰
仕事中に突然「ビキッ」と痛みが出てしまいました。治療がおわって起き上がる 時も痛みの怖さがあったので少しずつ体を動かして起き上がりました。
先生に「足を動かしてください」と言われ、動かし続けていると、腰の痛みが軽く なっていることに気がつきました。 「こんなので良くなるのか?」と驚きました。
32歳(Y)さん ※改善には個人差があります。
坐骨神経痛・腰椎ヘルニア
諏訪先生。ご無沙汰しております。それと、施術感想のお返事が遅くなり、 申し訳ありません。
今年の2月にギックリ腰になってから、右足の痛みが出始めて、仕事も休 みがちな日々が続きました。しかし、一向に変化がなく、5月に近所の病 院でMRIを撮っていただいら、ヘルニアと診断されました。
病院の先生が 言うには「2~3ヶ月様子を見て、変わらなければ手術」とのことでした。
病院から頂いたMRIの写真を持って、諏訪先生に相談をしました。
先生は「やってみないと分からないので、暫くの間、詰めて来ていただくこ とになりますがよろしいですか?」と言われました。私自身、なるべくなら
手術だけはしたくない気持ちもあったので、頼みの綱という一心で、お願 いしました。
それ以降、仕事が終わってからは諏訪先生の所へ通う日々が続きました。 通い始めて一週間してから右足の痛みが減ってきました。そのかわり、夕 方近くになると、左のふくらはぎに突っ張りが出ました。ですが、この症状
も数日経ってから出なくなりました。そして、1ヶ月後には右足の痛みも無 くなってきました。 一時は「どうしようか?」と不安で一杯でしたが、症状が軽くなるにつれ、
その思いも感じなくなりました。本当にありがとうございます。 二度と、同じ経験はしたくないので、今でも定期的に通うようにしています。
42歳(K・K)さん ※改善には個人差があります。
ヘルニアと足の痛み M・Tさん 30代女性
椎間板ヘルニアと病院で言われ、イタミ止めと注射を続けてはいたものの右膝の痛みと腰の激痛が辛く、毎日の気分はマイナスそのものでした。
知人のすすめで初めて整体を受けました。
効果は、十分に感じられ、ドンドンと腰の痛みや膝下の痛みが軽くなっていきました。
ヘルニアになってからは、車の運転を控えていました。
運転を5分以上すると痛みが出てしまいましたが、今は2時間くらいまで乗れるようになりました。
本当に嬉しく、良かったと実感しています。
他の所に行って痛みが変わらないと感じている方は一度相談をされてみてはと思います。
※施術効果には個人差があります。
腰痛・生理痛 S・Sさん 20代女性
初めは、腰痛で悩んで来たのがきっかけでした。
施術を重ねていく中で腰痛以外にも他の不調が分かってきました。
腰痛が良くなってからは、長く気になっていたヒドイ生理痛も楽になって日常も快適に過ごすことができます。
始めに来た頃は不安でしたが優しい先生で、なごみやすく安心できました。
今でも、なるべく体調をくずさないように月に一度はお願いしています。
※施術効果には個人差があります。
自律神経・頭痛・腰痛 Hさん 30代女性
9カ月ほど前からお世話になっています。
仕事(デスクワーク)が忙しく、腰痛がひどくなり整体等を転々としていましたが自律神経の症状にも対応されているとのことでしたのでこちらに通うようになりました。
初回には症状などお話をしっかり聞いてくださり施術にも時間をかけて頂いたのですがあっという間感じました。先生は物腰もやわらかく痛みがでる部分毎回声をかけてくださいます。怖がりの私でも(笑)安心してお願いできます。
おどろいたのは初めての施術ですぐに頭痛が治まったことです!びっくりしました。
日常生活でもかんたんにできるストレッチなども教えていただけます!
今では腰痛も良くなり3週間に一度ほどになりましたが小顔矯正も気になっています。先生の優しさに甘えて悩み相談みたいになってすいません・・・ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
※施術効果には個人差があります
当院は地域No1を目標としたカイロプラクティック整体院です。施術の技術はもちろん、あなたに対する想いは誰にも負けない自信があります!
頭痛、肩こり、腰痛、自律神経の乱れによる体の不調など、どんな治療でも治らなかったその痛み、一度、私に話してみてください。
当院では、全力であなたの痛みと向き合います。
一緒に頑張りましょう。
院長 諏訪 一弘
次のことでお悩みでしたらご相談ください。(相談は無料です。) |
✔ ぎっくり腰になった!痛くて歩けない(重度の腰痛など)。
✔ 病院からヘルニアと診断され、通院しても症状が改善されない。
✔ 眠れない、不安、集中できない、ストレスを感じる。
✔ 「自律神経失調症」や「うつ(鬱)」と診断された。
✔ 痛み止め、塗り薬、湿布などで症状をごまかしている。
✔ 受験勉強中で体の疲労感を感じる。
✔ 痛み、違和感があり病院に行ったが「異常なし」と言われた。
✔ 出産後に腰痛・身体の不調があらわれてきた。
✔ 医師に「治らない」と言われたが、あきらめたくない。
✔ 整骨院・接骨院・鍼灸院・治療院に通っているがよくならない。
✔ 他の整体・カイロプラクティック院に通っていたがよくならない。
✔ 「顔の歪み」「頬の出っ張り」「エラの部分」などの悩み。
✔ 小顔矯正に興味がある。
○根本原因に適切にアプローチいたします
歴史ある、カイロプラクティックの反射テストを使い、体の根本原因を見つけます。
根本原因は主に次の3つと言われています。
・脳脊髄液の循環不良
・骨盤の変異による体の不調
・腰椎の変異による体の不調
当院では初回の検査に時間をとり、症状に合わせた施術を計画的に行います。
《マッサージのような一時的な気持ちさでは解決には繋がりません。
○短期集中で改善を目指します
症状により大きく異なりますが、通常は7回~18回程度の施術で改善を目指します。
ほとんどの方は、上記の回数で改善しているケースが多いですが、症状によっては
ごくまれに長くかかる方もいらっしゃいます。
○骨をバキバキしないソフトでやさしい施術をいたします
JNT整体法、JNTブロックテクニック、JNTクラニアル(頭骸骨調整)をメインに、
多様の手技の中から症状にあった安全な施術をいたします。
施術内容について詳しくお知りになりたい方は、
こちらをご覧になってください。但し、腹部操作など少し痛い技術 もございますので、おことわりしてから施術させていただきます。
○患者さんの心と体を癒す気持ちを大切にしています
当院は、患者さんの症状に真剣に向き合いながら施術をしております。常に、「患者さんの痛みや苦痛をなくしてあげ たい!」という思いで(患者さん)一人一人に接しています。そして、「少しでも患者さんのお役に立てれば幸い」と 感じています。
○分からない事など何時でも相談にのります。
通院中の患者さんのアフターフォローも対応しています。「施術後に聞きたいことがあった」「こんな事やっても大丈 夫かな?」「こんな事があったけど大丈夫かな?」など、電話やメールでアドバイスさせていただきます。
下記の症状に対応しました(病院で診断された疾病名も含む) |
このような症状にお役に立てると思います。太字の症状は、比較的多い症状です。
|
主な症状 |
整形外科・外科系 |
腰痛(慢性腰痛、すべり症など)、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、背中痛、肩こり、肩痛、坐骨神経痛、手のシビレ、足のシビレ、四十肩、五十肩、腕が上がらない、股関節・関節痛、ヒザの痛み、ばね指、腱鞘炎、ヘバーデン結節、モートン病、骨折等の後遺症(医学的に完治した後) |
内科・婦人科系 |
頭痛、腹痛、食欲不振、胃腸の不具合、便秘、頻尿、消化不良、ぜんそく、小児喘息、風邪、発熱、生理痛、排卵痛、生理不順、月経前症候群 |
自律神経系・心療・メンタル系 |
自律神経失調、不眠、目が覚める、眠りすぎる、ストレス、汗をかかない、変な汗をかく、体がだるい、疲れが取れない、動悸、歯ぎしり、うつ、適応障害、パニック症候群、不安障害、起立性調節障害、キレル、イライラ、八つ当たり、精神的不安 |
耳鼻科・神経系 |
めまい、メニエール病、三叉神経痛、顔のしびれ、顔面神経痛、顔面麻痺、耳鳴り、副鼻腔炎 |
脳外科系 |
脳脊髄液減少症 |
美容整体系 |
小顔矯正【顔の歪み、鼻骨、エラ部分、アゴの部分《二重あご、など》首周辺《デコルテ》】骨盤の歪み、からだの歪み、O脚・X脚、産後の骨盤矯正、出産後に起こった諸々の症状。 |
その他 |
手術後の足のむくみや疲労感、脱力感からの疲労元気回復、顔のむくみ、顔のゆがみ、多動性障害、パソコンが原因の体の不調、アトピー |
さまざまな症状に対応していますが、当院の適応外と判断し、病院での検査・治療をお勧めすることもございます。
本当に効果の出せるところは、数ある整体院等の中でも極わずかしかありません。体のためにも、しっかりとした整体院選びが必要です。
○「症状が改善されない」4つの理由、ご存知ですか?
痛い部位の筋肉をほぐしただけで、体の歪み(関節)を治していない。
例えば肩こりや腰痛があるときにマッサージに行ったり、機械を当てて「終わった時は気持ちいいけどすぐにまたもどってしまう」といった経験はありませんか?
それは表面上の筋肉のコリをほぐしただけで、根本原因の骨(関節)の変異にアプローチしていないために、また同じところがすぐ痛んでしまっているといった状態です。
骨(関節)が変異している状態で、筋肉をマッサージしても改善しないばかりか、むしろ危険です。
この場合は骨の変異にアプローチしなければ、改善はいたしません。
患者ひとりひとりの症例に合わせた施術をしていない。
問診や検査もなく、マニュアル通りのコースしかしない治療院があります。
例えば肩こりや腰痛が症例だとしても、根本の原因は骨盤だったり腰椎だったり、一人ひとり違うはずです。
症例に合った個別の施術が必要です。
技術が古く、痛みを伴うために治療に通う気になれない。
整体やカイロプラクティックと聞くと、「すごい格好をして骨をバキバキされそうで怖い」イメージがあり、怖くて通う気になれないと聞きました。
しかし、通わなければ症状は改善されません。
シッカリと治さずに通院を途中で止めてしまう。
「痛みが取れたからもう大丈夫」「仕事が忙しいから」という理由で通院を途中で止めると、良くなりかけていた部分(根本の原因)良くならず、再発する可能性があります。特に、ぎっくり腰、坐骨神経痛、椎間板ヘルニアの施術は重要です。
○では、どうすればいいの?
どこに行っても治らないこの体の不調はどうれば改善するのでしょうか?
「治せますか?」とよく聞かれますが、この質問は少し間違っています。
カイロプラクティックの施術は、痛みの元となっている根本原因(骨の変異など)を見つけ、正しい位置に戻すことです。
正しい位置に戻すことによって、脳脊髄液の循環不良や神経の圧迫がなくなり、徐々に健康な状態に回復してゆきます。
つまり、回復には患者さんの自然治癒力がどれだけ働くのかがカギとなってきます。
「身体が良くなるのか?」は患者さん次第です。
私は精一杯、正しい位置に戻す努力をいたします。
これまで施術してきた患者さんは、大きい効果を出しております。
○痛みやシビレの「根本原因を見つける」ことができます。
○根本原因に適切な施術を行い、「正しい位置に戻します」。
○自然治癒力が最大限働くように、「あることを心がける」ことをご指導させていただきます。
○毎日の生活の中で行って欲しい「簡単な予防策」をご指導させていただきます。
○痛くない施術で「通院が楽しみになる」ようにいたします。
(20代男性)
ギックリ腰による症状。歩いたり、椅子から立ったり座ったりするのが困難。〈1回目の施術で椅子の「立つ」「座る」の動作がスムーズになる。詳細はこちら
(20代女性)
腰椎ヘルニアの再発。日常生活に支障が出る状態。また、仰向けから起き上がるのが困難。〈4回目までは起き上がるのが困難だったが、5回目以降から起床時の痛みが減。〉詳細はこちら
(30代女性)
10年間の慢性腰痛・すべり症。突如、急に腰に力が入らなくなり、そのまま動けなくなってしまう。〈1回目で変化が出始め、4回目では腰の痛みや足のシビレが薄れてくる。〉詳細はこちら
(30代男性)
おしりの違和感。椅子に座ると腰が痛く、病院でヘルニアと診断される。〈6回目で足のシビレは残るものの、座っても辛い症状が、幾分楽になる。12回目で症状が更に改善されたのを確認し、施術を終了する。〉詳細はこちら
(30代女性)
産後の腰痛。朝の起き上がりや日常生活に痛みが出る。〈3、4回目で朝の起き上がりに痛みを感じることなく起床ができる。〉
(40代女性)
首の違和感と臀部から両足にかけてのシビレ。場合によっては頭痛や吐き気も出てくる。〈1、2回目で症状が改善。7回目で終了。〉詳細はこちら
(40代女性)
4、5年前から首・背中・不眠・疲れが出る。精神科でうつ病と診断〈2回目位で効果が出る。その後、少しづつ改善。10回目では、毎晩服用していた睡眠導入剤を減らしても熟睡もできる状態になる。〉詳細はこちら
(50代女性)
一年間、肩・腰・頭痛に悩まされ睡眠もままならない状態。抗うつ剤を服用するが改善されず。〈2回目で肩や腰が改善。7回目では抗うつ剤の服用も半分以下に減る〉
(50代女性)
肩の痛み。就寝時や腕を上げたりする時に激痛が走る。〈3回目で痛みが軽減。15回目で終了。〉詳細はこちら
(70代女性)
首・肩・腰・膝などの慢性疾患の他に不眠症に悩まされる。〈1回目で、首・肩が楽になる。その後、施術回数を重ねる度に、他の症状が少なくなりながら不眠症も改善される。〉詳細はこちら
(70代男性)
急に足腰が立てなくなり、立つことも歩くのにも困難。〈1回目で背筋が真っ直ぐになる。8回目では日常生活も普段通りに戻る。〉
ただし、当院の範疇外の症例や施術出来ないケースがございます
・過去に手術で身体に金属などの関節をいれているかた。
・妊娠中のかた。
・脳血管障害(脳梗塞)の疑いのあるかた。
・過去にくも膜下出血を発症されたかた。
・マッサージをしてもらいたいかた。
大変申し訳ありませんが、これらに当てはまってしまう場合は施術をすることが出来ません。
また、上記症例以外にも手に負えないと判断した時はおことわりする場合がございます。
ご了承ください。
当院に通われている患者様は
過去に「病院、整骨院、マッサージ、整体、鍼灸院」で通われても体調は変わらず
“今の身体の状態を何とかしたい!”という真面目な思いで継続的に通院させています。
ですので、「とりあえず試しに一回だけ行ってみよう」
「休みがとれて時間が空いたから・・・」
という「真剣でない方」は、他の患者さんのご迷惑となります。
予約をご希望の方でもお断りさせていただく事もございます。
また、「改善に向けての当院の指示を守れない」という方も同様です。
何卒ご了承のほどお願いいたします。
当院は「本当に症状を改善したい」という方のみ受付ます。
●キャンセルについて
当院は予約制にて施術しています。一人でも多くの患者さんの改善を目的としている為、無断キャンセルは他の患者さんのご迷惑となりますのでご遠慮ください。
また、やむを得ずキャンセルをされる場合、早急にご連絡ください。
ご協力お願いします。
神保信雄学長
・江戸川ケィシーカイロプラクティックセンター総院長
・JN整体スクール学長
・アトラスウェルバランステクニック所長
・拳神館空手館長
院長の諏訪先生は、「治せる整体師になりたい」という情熱溢れるおもいでJN整体スクールに入学されたのを覚えております。彼の誠実さは、後の授業や長期に渡る臨床経験において、多大いなる功績を残してくれました。
開業後も、JN整体スクール講師として、自身の経験を生かしながら、数多くの生徒の育成に貢献しております。 諏訪先生が、地域の皆様にお役立てる事を私が、お約束いたします。
アクセス
○JR南与野駅(埼京線)の西口から徒歩2分です。詳細はこちら
ご予約・無料相談専用048-711-4777